顕微鏡歯科治療|下高井戸の歯科医院ご予約 TEL:03-3327-8170

MICROSCOPE

抜歯・インプラント治療

01確実に抜歯するための顕微鏡歯科治療

歯の抜歯時に、トラブルが起きる事があります。
よくあるトラブルの一つが、歯の根っこの先端が折れて残ってしまうというトラブルです。

これは、歯を抜いた後に出来る穴(抜歯窩)が暗くて深いため、治療時の出血などでよく見えないために起こることが多いです。
肉眼や拡大鏡下での治療では、よく起こる重大なトラブルです。

右側の写真は、抜歯後なのに、まだ歯の根っこが残ってしまっているレントゲン画像です。

これを回避するために活躍するのが歯科用顕微鏡です。
歯科用顕微鏡で患部を拡大して見ながら抜歯することで、歯の根っこなどを残すことなく、確実に抜歯する事が可能になります。

抜歯する技術
抜歯する技術

02インプラント治療とは歯科治療では最終段階の治療

インプラント治療
歯科治療において、全力で取り組むべきことは、何と言っても『メンテナンス(予防)』です。
日頃から歯科メンテナンスを続けていれば、つらい思いをしながら歯科治療を受ける機会を減らすことができます。

しかし、運悪く歯を失ってしまう場合もあります。
その場合の治療法として『インプラント治療』があります。

インプラント(implant=植え付ける)とは、人工歯根療法とも言われ、失った歯の顎の骨に人工の歯根を埋め、それを土台にして人工の歯を固定する方法です。

もちろん、外科手術が必要となり、誰でもインプラント治療が出来るわけではありません。顎の骨が極端に薄い人がインプラント治療を希望する場合などは骨移植が必要となります。

03動画でみる歯科用顕微鏡下でのインプラント治療

最近では、日本の歯科医院でのインプラント治療にも、歯科用顕微鏡が用いられるようになりました。
歯科用顕微鏡を用いたインプラント治療は、より精密なインプラント治療を実現出来ます。

こちらの動画は、親知らず抜歯時に、根の先が折れて骨の中に残ってしまった事例の動画です。
そのままではインプラントはできません。骨の奥底に歯の根っこが残ってしまったケースは、除去することが難しいのですが、歯科用顕微鏡を用いて注意深く観察することで安全に取り出すことができます。

NEWS

  • 2022
  • 1/30

患者さん向け情報誌 nico 取材…

クインテッセンス出版社が発行する患者さん向け情報誌「nico」の最新号で…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2021
  • 11/29

ZEISS175周年記念インタビュー…

光学機器のトップメーカーであるCarl Zeiss社の175周年記念…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2021
  • 10/24

顕微鏡歯科治療の普及活動

 顕微鏡歯科治療の普及活動をしています。 秋晴れの空の下、中央林間に…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2021
  • 10/06

ZEISS175周年記念インタビュー

 昨日は当院で使用している顕微鏡PROergo を製作しているZ…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2020
  • 5/07

感染予防についての当院の取り…

歯科治療は唾液、血液等の体液に触れるだけでなく、その環境の中で器材や指…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2020
  • 5/06

お出かけ前に3つのご協力をお…

当院へ来院される皆さまへ 次の事項についてご協力をお願いいたします。 …

詳細を見る
詳細を見る
  • 2020
  • 5/06

2020年5月8日(金曜日)から診…

COVID-19の感染拡大により4月7日より休診しておりましたが、予定通…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2020
  • 4/06

COVID-19の感染拡大に対応した…

 2020年4月6日現在のCOVID-19の感染拡大の状況に鑑みて、当院…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2019
  • 4/07

会長

2019年1月から2年間の任期で、一般社団法人 日本顕微鏡歯科学会の会長…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2018
  • 1/30

とくダネの医療コーナーに協力…

2018年1月30日 放映のフジテレビ 「情報プレゼンター とくダネ!…

詳細を見る
詳細を見る

EVENT

  • 2024
  • 3/21

セミナー情報

予定しているセミナー情報です。 …

詳細を見る
詳細を見る
  • 2022
  • 12/06

セミナー情報

2022年12月から2023年6…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2022
  • 11/30

セミナー情報

以下のセミナーで講師を務めました…

詳細を見る
詳細を見る